札幌で自律神経やアトピーのことならご相談下さい

地下鉄東西線琴似駅より徒歩1分 専用駐車場有り(徒歩1分)

頭痛、めまい、不妊などの自律神経トラブル

リーキーガットやSIBOなどのお腹の不調

011-213-8332

   予約専用ダイヤル

顎関節症の整体

  • 口を開けると顎が痛い
  • 硬いものを噛むと顎が痛い
  • あくびをするのがこわい
  • 顎だけでなく耳の後ろまで痛い
  • 歯科で治療をしているがなかなか改善しない

歯科で治療をしてもなかなか良くならない

顎関節症は自律神経の乱れが大きく関係しています。

歯列矯正や歯を削ったりする前にご相談ください。

顎関節症の症状

開口障害(口が開かない)

口があまり開かなくなるのは顎関節症の典型的な症状です。

ご自身の指を縦にして3本分の指が口の中に入るか

これが正常な顎関節の可動域です。

それ以下の方は顎関節症または顎関節症予備軍の疑いがあります。

また、指3本分入る方でも顎に痛みをともなう方も顎関節症の疑いがあります。

痛みがなくても口がしっかりと開かないということは

全身のバランスが崩れて顎関節に異常がおきていますので

早めの処置をおすすめします。

 

顎周辺の痛みや頭痛

顎周辺の痛みも顎関節症の方がうったえる典型的な症状です。

 

口を開けると痛い方

グッとかむときに痛い方

何もしなくても痛い方

顎だけでなく耳の方まで痛い方

喉の方まで痛い方

 

などなど痛みのパターンは多岐にわたります。

 

また物をかむための筋肉は

頭の側頭部にまでついているため

 

頭痛の原因が顎の歪みからきていた

 

ということも臨床場とても多くあります。

 

クリック音

口を開けるときにパキッと鳴る方は比較的多くいらっしゃいます。

パキッと鳴ったとしても正常に開いているのであれば問題ありません。

足を動かして膝がパキッと鳴ったりするようなもので、

体質的に関節がパキパキ鳴りやすい方の中にも

顎関節のクリック音がしやすい方も多くいらっしゃいます。

しかし、口が開かずバキッと鳴って痛みもともなうケースでは顎関節症を疑います。

咀嚼筋のバランスが崩れて顎関節に負担をかけていますので

顎関節の整体が必要です。

当院ではクリック音だけを消すような施術は行っておりませんのでご了承下さい。

 

 

顎関節症の原因

首や背骨の歪み

顎関節症の方のほとんどの方は首の歪みが強く出ています。

普段の姿勢や、方肘をつくクセ、片噛みのクセなども首の歪みに大きく関与します。

また、現代ではスマートフォンの普及により

スマホ首をはじめとしたストレートネックの方が多いのも1つの原因です。

 

ストレスによる自律神経の乱れ

顎関節症の方は自律神経の交感神経の過緊張によって

全身の力が抜けない方も少なくありません。

日中のストレスは夜の寝ているときに

歯ぎしりとして解消しようとします。

 

その背景には「〇〇でなければならない」

などといった思考パターンにより

自分の首をしめている方も少なくありません。

 

「自分は我慢して〇〇しなければならない」

「自分のやりたくないことを我慢してやっている」

 

このような状態がつづくと

無意識で噛みしめるクセになり

顎関節症になりやすくなってしまいます。

 

考え方のクセを変えることはなかなか難しいですが

ご自身の本心も大切にしてあげて下さいね。

 

歯列接触癖(TCH)

TCHとはtooth contacting habit のことで

「噛み癖」のことです。

通常は上の歯と下の歯は食事などのとき以外は接触せず

1~3ミリほど隙間があるのが正常です。

しかしTCHの方は上下の歯がずっと接触しています。

 

くいしばりともまた違うため

本人が認識していないケースも少なくありません。

 

「ご自身の上の歯と下の歯が接触していないか?」

と毎日こまめにチェックしてみて下さい。

そして、会社だけでなくキッチンやトイレなどに

「歯と歯を離す」と紙に書いたものをはっておき

様々な場所で毎日何度もチェックしてTCHの習慣を変えていきましょう。

 

顎関節症の症例

整体の流れ

初めて当院にご来院いただいた際の流れについてご説明致します。

問診

問診で不調の原因が分かることも多々あります。あなたの言葉で状態を教えて下さい。

どこが不調なのか?
いつから不調なのか?
これまでにどのような対処をしてきたのか?
などなど、何でも結構です。
あなたの状態を教えて下さい。

検査

重心バランスや背骨の歪みの検査

骨盤の歪みの検査

キネシオロジー検査(筋力反射テスト)により、ストレス・トラウマ・生体内異物などを調べます。

どこが悪くて現在のお身体の状態になってしまったのか。手間を惜しまずしっかり調べます。


・重心バランス
・関節の可動域
・筋肉のコリ
・背骨や骨盤の歪み
・自律神経バランス
・メンタルバランス

などの検査をします。

施術

背骨と骨盤の矯正

検査の情報をもとに施術を行っていきます。
頭蓋骨、内臓、背骨の歪み、ストレスや生体内異物(ウイルス、菌、重金属、放射線、各種アレルゲン、活性酸素や糖化たんぱく質など)の除去などを行います。

施術後の説明

お体の状態を説明します。

お体のどこに負担がかかっていたのか。
その負担を減らすためには生活面でどのようなことに気をつければ良いのか等アドバイスさせて頂きます。
気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。

 

初診時の注意点

・施術前後1時間ほどは食事を摂らない方が内臓が休まり回復しやすくなります。(水分はOK)
→施術後は副交感神経が高まり食欲が出てくることが少なくありませんが食べ過ぎないよう気をつけて下さい。

・施術当日は長風呂は避け、軽めにして下さい。
→長風呂は体力を消耗しますので、初回時はシャワーか短めの入浴で様子を見てください。

・飲酒やカフェインなどの刺激物は極力お控え下さい。
→刺激物は交感神経が高まりますのでお控え下さい。

・激しい運動はお控え下さい。
→運動も交感神経が高まり体力も消耗しますので初回時には極力お控え下さい。もし運動されるようでしたら、施術後の新しいバランスに体がまだ慣れていないため怪我などに十分に注意しながら行って下さい。

 

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

友だち追加

当院は完全予約制となっております。
必ずお電話かメールご予約後にご来院して下さい。

011-213-8332