地下鉄東西線円山公園駅、西18丁目より徒歩6分
専用駐車場1台あり(徒歩3分)
頭痛、めまい、アトピー、不妊、自律神経トラブル
ゴッドクリーナー、ヨガクラス
閉経をはさんだ45歳から55歳までの約10年間を更年期と呼びます。
閉経にともない卵巣機能の低下、エストロゲン、プロゲステロンの分泌が低下して
様々な更年期症状が起こるとされています。
病院での治療はお薬により減少したエストロゲンを補充します。
エストロゲンを補充することによって3~4割の方は更年期症状が軽快されるそうです。
逆に半分以上の方があまり効果を感じていないばかりか、お薬による副作用でよけいに
体調を崩す方も少なくありません。
ホルモン補充療法の効果がない場合、抗うつ剤や抗不安薬を処方されるケースもあるようです。
※ 抗うつ剤などの精神安定剤を服用されている方は、当院の施術においても回復までに
時間がかなりかかります。
エストロゲン補充療法は短期間であれば効果があります。
しかし、どんな薬もそうですが長期による服用必ず副作用があります。
ちなみに、北米更年期学会ではエストロゲン補充療法は2~3年使用後は
副作用によるリスク回避のため減量または中止をするように決められています。
エストロゲン補充療法のリスク・・・結腸直腸がん、子宮内膜がん、静脈血栓塞栓症
冠動脈疾患、脳卒中、胆石症、卵巣がん
しかし、日本においては3年間以上エストロゲン補充療法を行っている方が沢山いらっしゃいます。
長期にわたりエストロゲン補充療法をされている方で、この内容にピンと来た方は上記のリスクを負ってまでエストロゲン補充療法を続けるかどうかもう一度考えてみた方が良いかもしれませんね。
※ 骨粗鬆症の方はエストロゲン補充療法が有効であり必要です。
ストレスによる自律神経の乱れは
ホルモンバランスにダイレクトに影響がでます。
更年期症状の強い方は、自律神経の「交感神経」
が優位な方が多いです。
交感神経優位な状態が続くと、血流不足により
子宮などの「冷え」にもつながります。
ホルモンバランスは自律神経によりコントロールされております。
ストレス → 交感神経優位状態 → 子宮・卵巣の冷え → ホルモンバランスの乱れ
という流れで更年期障害になってしまっている方が多数いらっしゃいます。
身体にたまった毒というと、とても怖いイメージがあるかもしれませんね。しかし、我々の生活が便利になった代償として身の回りには様々な毒が増えました。
・薬や化学物質
・重金属
・食品添加物や保存料
・排気ガスなどの大気汚染やPM2.5、黄砂
・放射線や電磁波
などなど、数え切れないほどの毒が我々の身の回りにあり、
便や尿、汗などでデトックスし切れなかった毒素は内臓に蓄積します。
当院では、体にたまった毒素のことを「生体内異物」と呼んでいます。
キネシオロジー検査にて反応した生体内異物を量子物理的反射により
デトックスさせていきます。体にたまった毒を抜いていくと、
肝臓や腎臓などの解毒器官である内臓の機能が上がり、子宮や卵巣の状態が
良くなることによりホルモンバランスを整えやすくなります。
子宮や卵巣は骨盤の中で靭帯にぶらさがっているため
背骨や骨盤の歪みが強く、更年期症状が強く出やすい
体質なってしまっている方も中にはいらっしゃいます。
当院では背骨や骨盤の歪みもソフトに調整します。
大豆、亜麻仁油、キャベツ科の野菜
ビタミンE、ビタミンC、カロテン、緑茶、ニンニク
肉類はなるべく控える
腎臓を活性化させるためにも朝食はなるべく摂らず、朝は水分だけにする
レモン水や自家製の野菜ジュースがオススメ(市販の野菜ジュースはNG)