地下鉄東西線円山公園駅、西18丁目より徒歩6分
専用駐車場1台あり(徒歩3分)
頭痛、めまい、アトピー、不妊、自律神経トラブル
ゴッドクリーナー、ヨガクラス
めまい、耳鳴り、耳閉感をともないます。
脳神経外科を調べてもらっても異常が無く、
耳鼻科でメニエール氏病と診断される方は少なくありません。
メニエール氏病とは、耳の中にリンパ液がたまる病気です。
自律神経の働きが低下すると、脳脊髄液の流れが悪くなり頭がむくみます。
頭がむくむと、耳の中の水分を排泄する作用も弱まり、耳の中のリンパ液が流れにくくなります。
聴神経に炎症が起き、突然耳が聞こえなくなります(聞こえにくくなります)
耳鳴りをともなうこともあり、軽いめまいが出ることもあります。
早期に治療をすれば聴力が戻るケースが多いようですが、
治療が遅れると聴力が戻らないことが多いとされます。
整体の臨床上では、難聴が改善したり再発したり繰り返すパターンの方もいらっしゃいます。
共通して言えることは、皆さん強いストレスをかかえて自律神経のバランス
を崩してらっしゃる方が多いということです。
聴神経に何らかの原因で良性の腫瘍ができる病気です。
難聴をともなうが、めまいは出る方と出ない方がいる。
腫瘍が大きくなると、顔面神経麻痺などの症状を引き起こすこともある。
ヘッドホンからの音楽や工事現場からの騒音によって聴力が落ちてくる。
めまいをともなうこともある。