地下鉄東西線円山公園駅、西18丁目より徒歩6分
専用駐車場1台あり(徒歩3分)
頭痛、めまい、アトピー、不妊、自律神経トラブル
ゴッドクリーナー、ヨガクラス
偏頭痛は、主に頭の片側に出る痛みです。
片頭痛は自律神経の副交感神経が過剰に働くことで引き起こされます。
副神経優位状態は血管が拡張して血流が良くなります。
「え?、血流が良くなるのに頭痛になるんですか?」
という疑問の声が聞こえてきそうですね。。。
ズバリ、そうなんです!
血管が拡張して血流が「良くなりすぎる」ことで
三叉神経という脳神経を圧迫して起こる頭痛が偏頭痛です。
頸椎4番と頭蓋骨の歪みが関係しています。
日本人の約8%が偏頭痛に悩まされているようです。
特に女性に多く、男性の3.6倍にものぼると言われています。
・ズキンズキンと血管が脈を打つように痛む
(ドクンドクンと自分の血流の音が聞こえるという方も少なくない)
・人ごみの中に行ってきて、帰ったあとに偏頭痛になりやすい
・月に2~3回発作的に起こることがある
・吐き気をともない、光や音にも過敏になる
・気候の変化(低気圧)や寒さに弱い
・偏頭痛が出ると仕事や家事や勉強などに手がつかない
・寝込む
・偏頭痛持ちの家系
・お風呂に入ったり、温めると悪化する
・お酒を飲むと悪化する
・ストレスをためこまないこと
・冷房がきいている空間をなるべく避けること
・寝すぎに気をつけること(寝不足にももちろん気をつけて下さい)
・アルコールやチョコレートなどを極力減らしていくこと
当院での偏頭痛に対するアプローチは、頸椎4番と頭蓋骨を調整して三叉神経がうまく
働きやすいようにしていきます。
また、自律神経の副感神経が過剰に働きすぎている「原因」をキネシオロジー検査にて特定していきます。
首の歪み調整、頭蓋骨調整なども行い脳脊髄液の流れをよくして行きます。